鹿児島・小宝島で頻発する地震、住民不安続く!地割れや落石も…気象庁「メカニズム解明できず」
2025-07-03
FNNプライムオンライン
鹿児島・小宝島で頻発する地震、住民不安続く!地割れや落石も…気象庁「メカニズム解明できず」 鹿児島県十島村の小宝島で、観測史上最多となる地震が頻発し、住民の不安が募っています。FNNは2日、震度5弱の地震が観測された小宝島を訪れ、その現状を緊急取材しました。 観測史上最多の地震数、1000回を超える 十島村を含むトカラ列島近海では、1994年の観測開始以降、最も多い地震が観測されています。3日午後5時までに、震度1以上の地震が1049回を記録。住民らは、この異常事態に強い不安を感じています。 ...もっと読む