1500万年前の海の哺乳類「ネオパラドキシア」化石発見!北海道足寄町で日本初となる新種認定

2025-07-31
1500万年前の海の哺乳類「ネオパラドキシア」化石発見!北海道足寄町で日本初となる新種認定
朝日新聞

1500万年前の海の哺乳類「ネオパラドキシア」化石発見!北海道足寄町で日本初となる新種認定 北海道足寄町で発見された1500万年前の化石、ついに新種として認定! 北海道足寄町で1996年から2000年にかけて発見された、約1500万年前の哺乳類化石群。長年の研究の結果、この化石群に、日本で初めて発見された新種の哺乳類が含まれていることが明らかになりました。この新種は、絶滅した海の哺乳類「ネオパラドキシア」と名付けられました。 ネオパラドキシアとは? 岡山理科大学と足寄動物化石博物 ...もっと読む

おすすめ
おすすめ